blog ブログ

2025.11.10

ほぼ未経験からWebデザイナー兼Webディレクターへ

OTHER

issy

ほぼ未経験からWebデザイナー兼Webディレクターへ

7月に入社したISSYです。
入社して一番驚いたことは、皆さんが「立って仕事をしている」ことです。
「え、そこ!?」って感じですが、今までの職場では立って仕事をしている人がいなかったので、びっくりしました。
昇降デスクを使用しているので、立ったり座ったり自由なスタイルで仕事ができることに感心しました。
そんな私はまだ立って仕事をしたことがありませんが、いずれ座りっぱなしに疲れたら立って仕事をしてみたいと思います!

ISSYのプチ経歴

Webの専門学校を卒業後、サイトリニューアルのディレクション業務広報を担当。
その後、EC運営のサポート業務を2年ほど経験。
次に、ECのWebデザイナーを1年弱経験。
現在はHINODE ICT Labにて、Webデザイナー兼Webディレクターをしています。
そんなこんなでがっつりデザイナーとしてもディレクターとしても働くのは初めてです。

仕事内容

今は次のようなディレクターの仕事をメインでしています。
・事業所や外部の方からのWebやDTP制作依頼のヒアリング
・ラフ作成やスケジュール作成
・ライティング
・デザイン校正と校正出し
・印刷物の発注
・マニュアル作成
・業務効率化
・GA4やGTMの設定
・レポート作成
・簡単なWeb・DTPの修正
・見積書・請求書の作成

部署の皆さんが優しく教えてくださったり、私の伝えたいことを読み取ってくださったりとすごく助けてもらいながら、日々奮闘中です。

今までは1人でデザイン〜コーディングまでをすることが多かったので、同じチーム内に経験値の高いデザイナーさんがいることがとても心強いです。
私がデザインしたものを過去の事例やロジックから丁寧に添削してくださるので、意図を持ってデザインすることの大切さを改めて実感しました。

ディレクターの仕事をメインでしていますが、自分でタスク調整しながらWebやDTPの修正をすることもあります。
自由に自分で調整しながら、デザイナーの仕事もディレクターの仕事もできるので、とても楽しく過ごしています!

働く環境について

働き方

HINODE ICT Labでは、週2回程度の在宅勤務を採用しています。在宅勤務がなくなってきているところも多い中、在宅勤務できるのはとても嬉しいです。
月9日休みのシフト制です。基本的には土日を休みにすることが多いですが、予定に合わせて平日を休みにできるので、予定を組みやすいです。

週1回全員が出社する日があり、誰がどんなことをしていて、進捗がどんな感じか把握する時間をとっています。
もちろん在宅勤務の時でもチャットやオンラインで頻繁にやり取りをするので、コミュニケーションエラーはほとんどありません。

社内の雰囲気

いろんな内容の業務があり、頻繁に依頼が来るので、みんな真剣に黙々と作業しています。
ただ、集中しているであろう時でも「依頼の意味が理解できない」とか「こんなことできますか」とか質問すると、すぐに回答してくれるので、入社してまだ日が浅い私は大変助かっています。
どんな無茶振りでも過去事例を見せてくれたり、「こんな感じならできそう!」と快く引き受けてくださるポジティブな方ばかりです。
皆さんのアイデアの引き出しの多さ作業の速さには本当に驚いています。
私もいろんな提案ができるように頑張ります。

入社4ヶ月で一番頑張ったこと

入社して今一番頑張ったなと思えることはPage Speed Insightsの自動化です。

今まで効率化できることはないか考えるような仕事もしていたので、何か自動化できることがないか入社して以来ずっと考えていました。
そんな時、あるメンバーが70サイト分くらいのPege Speed Insightsを手動で計測していることを知りました。
すごい時間を要することだったので、自動化できないか調べてみると、なんと自動化できそうでした!

私が思い描く自動化には時間はかかりましたが、AIを駆使しながら、つい最近やっと自動化が完成しました!
AIの凄さと便利さにもとても驚きましたが、AIを思うように操るということの難しさも実感しました。AIの知識を深めるとてもいい機会になりました。

これからは空いた時間で、サイトの改善を図っていこうと思います。

日の出医療福祉グループ クリエイティブ室では医療・介護・保育を始めとする医療福祉業界の様々な制作を行っています。
気になった方はお気軽にお問い合わせからご相談ください。

posted article 投稿記事

  • WebデザインにおけるSEOの基礎知識

    2024.11.29

    【初心者向け】WebデザインにおけるSEOの基礎知識

    OTHER
  • Black Fridayに何を買うか聞いてみた

    2024.11.20

    Black Fridayに何を買うか聞いてみた

    OTHER
  • 豊富な素材で表現の幅を広げる<br>〜Adobe Stockがあなたのアイデアをサポート〜

    2024.11.01

    豊富な素材で表現の幅を広げる
    〜Adobe Stockがあなたのアイデアをサポート〜

    OTHER
  • 【初心者向け】Adobe Expressで簡単デザイン!使い方を徹底解説

    2024.10.11

    【初心者向け】Adobe Expressで簡単デザイン!使い方を徹底解説

    OTHER
View more

contact お問い合わせ・ご相談

制作のご依頼や予算のお見積りなど、まずはお気軽にお問い合わせください。

contact